虫博士虫博士

ようこそ、「虫さん、こんにちは」へ!このサイトは、みんなのだいすきなカブトムシやクワガタなど、イロイロな虫のおどろくような、能力(のうりょく)や豆知識(まめちしき)などがたくさん書いてある虫のホームページじゃ。

虫といえば、カブトムシやトンボ、バッタなど、主に昆虫類の仲間を思い浮かべる方が多いとおもいますが、皆さんはどんな生き物を思い浮かべますか?

虫というと、一般的にムカデやミミズ、クモ、ダンゴムシなどの小動物をすべて含みますが、実はこれらの小動物は昆虫類には含まれません。

昆虫の定義は、例外もありますが基本的には体が頭部・胸部・腹部の3つの部分から構成され3対6本の脚と2対4枚の翅を持つ生き物であるとされています。

多くの方が嫌う、蚊やゴキブリも実は昆虫の仲間なんですね!

当サイトでは、地球上に存在する生き物の中で主に昆虫に注目して、特徴的な昆虫の紹介や身近な昆虫の飼育方法などを記事にしています。

地球上にはすごい能力を持った昆虫が存在する!

地球上には、私達の想像を絶するすごい能力を持っている昆虫たちがいます。私達が住んでいる日本にも、多くのすごい虫たちが住んでいます。例えば、敵に襲われた時に100℃にも達する高温ガスを噴射して、自らの身を守るミイデラゴミムシもその一種です。

また、別の虫に寄生して自らの子供を育てる恐ろしい寄生性昆虫もいます。例えば、東南アジアやアフリカに生息するエメラルドゴキブリバチは、ゴキブリに毒を注入してゴキブリの脳を乗っ取り、ゴキブリを意のままに操る恐ろしいハチです。

地球上で最も繫栄しているのは昆虫類!

皆さんは地球上で最も繁栄している生き物が昆虫類であることをご存じでしょうか?

Wikipediaによると、現在、地球上で確認されている哺乳類は5416~6495種類(2022.12.1現在)で、鳥類は約1万種であるのに対して、昆虫類は確認されているだけで約100万種もいます。

さらに、地球上には確認されていない昆虫類も多く存在するとされており、毎年、新種の昆虫類が確認されています。

このように、昆虫類は地球上で存在する生き物の大半を占めているんです。

昆虫の世界は、驚くことや興味深いことだらけです。ぜひ当サイトで昆虫の世界に触れてみてください!

~虫さん、こんにちは 公式Youtubeチャンネル

「虫さん、こんにちは」では、公式Youtubeチャンネルで、ホームページで掲載している情報を動画で見ることができます。

チャンネル内では、虫に関する知識や昆虫採集動画や水生生物観察動画をアップロードしていますので、よかったらご覧になってみてください。

※以下の画像をクリックするとYoutubeチャンネルに移動できます↓

虫さん、こんにちは You tube チャンネルへのリンク

好きな虫からえらんでみよう!

まずは好きな虫のイラストの下にあるボタンをおして、もっとくわしく見てみよう!

その他の昆虫たち

さあ!昆虫採集に出かけよう!

昆虫採集は最も古く、最も広く普及している趣味の一つです。

アマチュアのナチュラリストの間では、6本足の生き物の世界は見過ごされがちですが、その魅力は計り知れません。昆虫の世界は、自然環境をより深く理解するための冒険の場でもあるのです。

昆虫採集は、多様な景観を持つ屋外で行うのが最適です。開けた野原、森林、湿地帯は、昆虫の行動を観察し、さまざまな標本を集めるのに最も適した場所です。

さまざまな種類の昆虫が好む生息地を理解することで、異なる種類の昆虫を見つけ、識別することができるようになります。

また昆虫採集には、観察眼や自然への興味だけでなく、昆虫採集には採集用品や自らの身を守る安全装置も必要です。

網や吸虫器、標本入れの瓶や袋、データ収集資料、刺されたり噛まれたりするのを防ぐ手袋などです。

昆虫採集者は、昆虫の採集に加え、データ収集にも力を入れるべきでしょう。この作業には、日付、場所、標本のデータを記録し、珍しい行動や今まで記録されたことのない行動を書き留めることも含まれます。

昆虫採集のデータは、昆虫の行動やライフサイクルを分析し、理解を深めるための貴重な情報源となります。