虫さん、こんにちは

当サイト「虫さん、こんにちは」では、知られざる虫の世界をご紹介しています。私たちの身近なところにいる様々な虫たちは、実はすごい能力の持ち主なのです。

年別: 2022年

本土ヒラタの画像

日本の離島に生息するヒラタクワガタの亜種14種類の特徴と生息地について

一般的にヒラタクワガタといえば本州・四国・九州に広く生息しているヒラタクワガタのことを思い浮かべますが、日本の離島には独自の進化を遂げたヒラタクワガタが生息しています。この記事では日本の離島に生息するヒラタクワガタの亜種を14種類ご紹介します。
世界最大のトンボ

世界最大のトンボはどこにいるどんなトンボ?世界一大きなトンボをイロイロな視点(大きさ・長さ・重さ)から紹介!

日本で一番大きなトンボはオニヤンマですが、世界で一番大きなトンボは、どこの国に生息するなんというトンボかご存じですか?この記事では、大きさ・長さ・重さの視点から世界最大とされるトンボを3種ご紹介いたします。
エメラルドゴキブリバチのイラスト

恐怖の寄生性昆虫エメラルドゴキブリバチ|ゴキブリに毒を注入して脳を乗っ取り自由自在に操るえげつないヤツ

エメラルドゴキブリバチという、東南アジアやアフリカに生息するハチをご存知でしょうか?このハチはゴキブリに寄生して子供を育てる寄生性昆虫でその規制の方法が衝撃的です。この記事ではエメラルドゴキブリバチとゴキブリの驚きの関係性についてまとめています。
ワラジムシの毒性について

ワラジムシって毒があるの?見た目が気持ち悪いワラジムシの毒性や生態について

ワラジムシは見た目の気持ち悪さから深い害虫として扱われており、どちらかというと嫌われ者です。そんなワラジムシですが、見た目の気持ち悪さから「もしかして毒があるの?」と思っている方もいらっしゃると思います。この記事ではそんなワラジムシの毒性の有無や生態についてご説明しています。
カブトムシの3令幼虫の画像

カブトムシの幼虫飼育方法 コストを掛けずにペットボトルでカブトムシの幼虫を育てる方法 コスパ最強のアイテムや裏技も紹介!

この記事では、カブトムシの幼虫の飼育方法をなるべくコストをかけずに、また飼育する幼虫の数に合わせて解説しています。記事の中では飼育に必要なアイテムもご紹介するとともに飼育上の注意点なども分かりやすく解説しておりますので、これからカブトムシの幼虫を飼育する方は参考にしてください。
こっちを見ているカマキリ

どうしてカマキリと目が合うの!?カマキリの複眼の構造と偽瞳孔について分かりやすく解説!

秋になると、カマキリは大きく成長したカマキリを見かけることが多くなりますが、「カマキリと目が合う!」と思ったことはありませんか?カマキリの大きな目の中に瞳らしき黒い点があり、どの角度からカマキリを見てもその黒い点がこっちを向いていますよね!実はそれ、偽瞳孔といって、瞳孔ではないんです。
水田が広がる田舎の風景

タガメ・ゲンゴロウなど水辺にすむ昆虫の仲間16種類 その特徴や生息場所などを分かりやすく解説!

昆虫といえばカブトムシのように幼虫から成虫まで一生を陸上で暮らす昆虫がよく知られていますが、一生を水辺で暮らす昆虫や幼虫の期間だけ水辺で暮らす昆虫がいます。この記事では、一生を水辺で暮らす昆虫や幼虫の期間だけ水辺で暮らす昆虫を全部で16種類、それぞれの特徴などをご説明いたします。
おおきなカブトムシのオスの画像

【超初心者向け】カブトムシの飼育方法 必要なモノや飼育するうえでの注意点を分かりやすく解説!長生きさせるコツはコレだ!

夏本番の到来ととともに、登場するカブトムシは昆虫界の王様。そんなカブトムシは子供たちに大人気で、飼育する人も多いです。この記事では、カブトムシ飼育の初心者向けにカブトムシを長生きさせるための、、揃えたほうが良い必要なモノや飼育するうえでの注意点を分かりやすく解説しています。
ミイデラゴミムシ

ミイデラゴミムシは100℃の高温オナラで外敵から身を守るスゴイ虫!

ミイデラゴミムシは、コウチュウ目・オサムシ上科・ホソクビゴミムシ科に属する約1.5cmほどの昆虫で、ヘッピリムシなどと呼ばれることもあります。このミイデラゴミムシは外敵に襲われた際に100℃にもなる高温ガスを噴射し、自らの身を守る凄い昆虫なんです。