ワラジムシって毒があるの?見た目が気持ち悪いワラジムシの毒性や生態について その他の昆虫に関する記事 ワラジムシは見た目の気持ち悪さから深い害虫として扱われており、どちらかというと嫌われ者です。そんなワラジムシですが、見た目の気持ち悪さから「もしかして毒があるの?」と思っている方もいらっしゃると思います。この記事ではそんなワラジムシの毒性の有無や生態についてご説明しています。 続きを読む
カブトムシの幼虫飼育方法 コストを掛けずにペットボトルでカブトムシの幼虫を育てる方法 コスパ最強のアイテムや裏技も紹介! カブトムシに関する記事 この記事では、カブトムシの幼虫の飼育方法をなるべくコストをかけずに、また飼育する幼虫の数に合わせて解説しています。記事の中では飼育に必要なアイテムもご紹介するとともに飼育上の注意点なども分かりやすく解説しておりますので、これからカブトムシの幼虫を飼育する方は参考にしてください。 続きを読む
2022年10月15日 豊かな自然の中、田んぼ横の水路の水たまりで水生生物調査してみたら準絶滅危惧種の水生昆虫に遭遇! おてつの日記 稲刈りが終わったばかりの田園が広がる田舎の水路で水生生物調査を行いました。今回の調査では準絶滅危惧種の水生昆虫、コオイムシを確認することができ、非常に有意義な調査となりました。 続きを読む
どうしてカマキリと目が合うの!?カマキリの複眼の構造と偽瞳孔について分かりやすく解説! カマキリに関する記事 秋になると、カマキリは大きく成長したカマキリを見かけることが多くなりますが、「カマキリと目が合う!」と思ったことはありませんか?カマキリの大きな目の中に瞳らしき黒い点があり、どの角度からカマキリを見てもその黒い点がこっちを向いていますよね!実はそれ、偽瞳孔といって、瞳孔ではないんです。 続きを読む
タガメ・ゲンゴロウなど水辺にすむ昆虫の仲間16種類 その特徴や生息場所などを分かりやすく解説! 水生昆虫に関する記事 昆虫といえばカブトムシのように幼虫から成虫まで一生を陸上で暮らす昆虫がよく知られていますが、一生を水辺で暮らす昆虫や幼虫の期間だけ水辺で暮らす昆虫がいます。この記事では、一生を水辺で暮らす昆虫や幼虫の期間だけ水辺で暮らす昆虫を全部で16種類、それぞれの特徴などをご説明いたします。 続きを読む