サイト運営者 おてつのプロフィール

どうも、「虫さん、こんにちは」運営者のおてつと申します。1975年生まれの虫好きのおっさんです。

僕は徳島県の阿讃山脈のふもと、自然豊かな小さな集落で生まれ育ちました。小さな頃から昆虫が大好きで、家の周りには田園風景が広がっており、シオカラトンボやギンヤンマが飛び回っていました。

そんな、僕ですが昆虫の中でも特にクワガタが大好きで夏になると週7回クワガタを取りに行ってました。

雨の日もかっぱを着てクワガタを取りに行くほど、クワガタが好きだったんです!笑笑

結婚後はいったん昆虫好きを休憩


結婚して子供ができると、どうしても子供達の学校行事や習い事などに時間を取られるようになり子供中心の生活になっていき、自分の趣味である昆虫採集は一時的に休憩することになりました。

しかし相変わらず虫が好きなことには変わりなく、子供を連れてクワガタやカブトムシを取りに行っていました。

子供達が自立 再び昆虫好きに火がつく!

2022年になり子供達も大学進学、就職と親元を離れていき、妻と二人の生活がはじまり、自分の時間が増えたこともあり、妻と二人で楽しめる何かを探していました。

もともと、妻も私と同じ田舎育ちで自然の中で過ごすのが好きで、例えばキャンプなんかも大好きなんです。

そんなこともあり、妻と二人で昆虫採集や水生生物観察を数十年ぶりに再開することにしました。

再開するきっかけとなったのはYou Tubeで、以前から昆虫採集動画や水生生物観察動画を中心に視聴していたこともあり、「今なら自分の時間もあるし、昆虫採集に行ける!」と 背中を押してもらいました。

ホームページとYoutubeチャンネルを開設

ただ、昆虫採集や水生生物観察をするだけでも、もちろん楽しいのですが虫に関する体験や知識を情報として発信できればと思い、「虫さん、こんにちは」という名前でホームページとYoutubeチャンネルを開設しました。

ホームページでは、虫に関する情報を中心に発信し、Youtubeチャンネルでは虫に関する情報だけでなく、昆虫採集動画や水生生物観察動画もアップロードしていますので、よかったらご覧になってみてくださいね。

「虫さん、こんにちは」Youtubeチャンネルはこちら↓